一番良いかもしれないおすすめ度
★★★★★
全世界で超絶ブームを巻き起こしたポケットモンスターシリーズの「金」バージョン。
前作に比べ、ドット絵が非常に精巧になった上にカラーまでついた。
エフィクトもリアルに一新し、ゲームとしてのクオリティは相当上がっている。
更にポケモンはルビーやサファイヤと違い「グリーン」「レッド」などの出演ポケモン
を全て残したまま新たに100体が追加され実に251体を誇る。
新たなジョウト地方の冒険を終えれば難易度の上がった前作のカントー地方の冒険へ。
勿論、懐かしのキャラクター達は健在だ。
時間性やポケモン所持アイテム等、新要素も満載。
名作と言われたこの作品、プレイしなければ損である事は間違いない。
が、バージョン的な事を言えば「せいなるほのお」を使えるホウオウより
「エアロブラスト」を使えるルギアの方が遥かに使えるし
出現ポケモンも良いので銀の方をお勧めする。
UNBELIEVABLE!おすすめ度
★★★★★
ポケモンピカ、赤、緑、そして青の後を引継ぐゲームがポケモン金、銀、クリスタルだ。
金、銀、クリスタルバージョンは、前回のピカ、赤、緑、青版からさらに冒険が続いたような傑作なものである。
カードリッジの大きさは変わらず、カードリッジに入るデータは約二倍。しかもポケモン前世代版に比べたら、カラー度が何倍もアップしている、期待された商品だ。
特に最も大きく変わったところは、百体のポケモンが増え、マップが一つ増え、ジムリーダーが全部で16人とゆうところ。
便利な機能も追加された。時間、日付、曜日があるのだ。
面白い事にも昼と夜が区別されている。
私にいわれてみれば、悪い点無し!!!何もかも充実した最高傑作商品だ。皆に是非楽しんでもらいたいゲームが、ポケットモンスター金バージョン。忘れられない商品…
概要
TVアニメでもおなじみのポケットモンスター(以下、ポケモン)と呼ばれる生き物を集めながら、モンスターと戦わせて育てていくという大人気RPGシリーズの1つで、『ピカチュウ』の続編。基本のゲームシステムは今までどおりだが、ストーリーやマップが新しいものになったほか、ポケモンの種類が今までの150匹から250匹に増えたり、時間の概念が加わって時間と曜日に関わるイベントが追加されるなど、前作とは大きく違っている。 特におもしろいのが、ポケモンに性別がつき、たまごを生ませることができるようになったこと。通常では覚えない技も、親から遺伝させて覚えさせることができるのだ。同時発売の『ポケットモンスター 銀』とはゲームの内容やストーリーが同じであるが、登場するポケモンの種類が若干違っており、ロコン、ニャース、レディアンなどは入手できない。別売の通信ケーブルを使って前作や『銀』のデータを取り込めるようになっているが、初めてポケモンを遊ぶ人でも十分に楽しめるゲームだ。(秋月昭彦)